FACILITY施設・ショップ
該当件数64040件中313件~324件を表示
-
大阪府(大阪市城東区)
城東屋内プールトレーニング場
スイム、スポーツ施設、フィットネス【設備】面積 約254.5平方メートル マシン機器 ・ランニングマシン ・アップライトバイク ・リカンベントバイク ・レッグプレス ・レッグエクステンション ・レッグカール ・ショルダープレス ・ラットプル ・チェストプレス ・エクササイズベンチ ・ダンベル ・ローマンベンチ ・ツイストマシン ・後屈台 ・ベルトバイブレーター ・マッサージローラー ・ローイングマシン ・ニーエクステンション ・ストレッチマシン ・ボディトレック ・エクササイズマシーン 等 各種測定機器
-
大阪府(大阪市城東区)
城東屋内プール
スイム、プール【施設詳細】プール(屋内)利用料金 子ども(16歳未満) (1回券)350円 (回数券)3,500円 (定期券)2,450円 大人(16歳以上65歳未満) (1回券)700円 (回数券)7,000円 (定期券)4,900円 高齢者(65歳以上) (1回券)350円 (回数券)3,500円 (定期券)2,450円 プール・トレーニング場セット利用料金 高校生または18歳未満 (1回券)850円 (回数券)8,500円 (定期券)7,000円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)1,000円 (回数券)10,000円 (定期券)8,500円 高齢者(65歳以上) (1回券)500円 (回数券)5,000円 (定期券)4,250円 トレーニング場利用料金 高校生または18歳未満 (1回券)400円 (回数券)4,000円 (定期券)4,000円 (団体使用)350円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)6,000円 (団体使用)550円 高齢者(65歳以上) (1回券)300円 (回数券)3,000円 (定期券)3,000円 (団体使用)250円 回数券:11枚、定期券:1ヶ月【設備】プール ・25m×6コース ・幼児プール ・ジャグジープール【駐車場】営業時間:24時間 駐車台数:8台(うち障がい者用1台) 利用料金:1時間毎200円 12時間毎に最大1,000円 障がい者:2時間まで無料【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】小学4年生以下は16歳以上の保護者が同伴でないと入場できません。 保護者1名につき小学4年生以下のこども3名まで入場できます。 ・プールでは、水泳帽子を必ず着用してください。 ・浮き輪など、遊具の持ち込みはできません。 ・水着以外での入場はできません。
-
大阪府(大阪市城東区)
蒲生野球場
野球場、野球、ソフトボール【施設詳細】施設使用料:1面3,000円(2時間) ナイター設備使用料:1面18,000円(2時間) ナイター利用時間帯(19時00分~21時00分)はナイター設備使用料が必要です。【設備】面積 1面:7,530平方メートル ホームベースからの距離 レフト:87.2メートル センター:93.4メートル ライト:84.4メートル 防球柵 1塁側 10.4メートル 3塁側 10.4メートル 外野 3.9メートル バックネット 10.4メートル 種目番号 513 軟式野球 519 少年軟式野球 523 ソフトボール ・照明灯 4基 ・スコアボード (チョークは持参してください) ・ダッグアウト (1・3塁側) ・ベンチ (10基) ・ピッチャープレート、ホームベース 塁ベース、ライン引きはございませんので、ご利用の方でご用意いただきますようお願いいたします。 レーキ 1本は施設にございます。 更衣室はございません。【駐車場】駐車場はございません。なお、周辺は駐車禁止になっており、路上駐車は近隣住民の迷惑になり 道路交通の支障となりますので絶対にやめてください。御来場の際は電車バス等を御利用ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 ・利用後はグランド整備をお願いします。 ・フェンス外でのキャッチボールやバットの素振りは非常に危険ですので、お止めください。 ・早朝に利用される場合は、近隣のみなさんの迷惑となるような大きな音(声)は、出さないようにしてください。 ・硬式球・準硬式球は使用できません。 ・利用にあたっては、ボール等が場外に出ることのないよう十分注意すること。 ・故意または過失により第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 ・利用に際して、スポーツ保険(第三者賠償保険を含む。)に加入されるようお願いします。
-
大阪府(大阪市旭区)
淀川河川公園太子橋地区
公園、野球【施設詳細】野球場 2時間 全曜日 1,230円 少年野球場も同料金【設備】野球場(2面) 少年野球場(1面) 芝生広場【駐車場】駐車場(107台)【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】・他の公園利用者の迷惑になる行為はやめましょう ・ロープやブルーシートなどによる過度な場所取りはせず、ゆずりあいましょう。
-
大阪府(大阪市旭区)
旭 GOSANDO FLEXO プール(旭プール・旭児童プール)
スイム、プール【施設詳細】子供(6歳以上~15歳以下):150円 大人(16歳以上~65歳以下):400円 高齢者(65歳以上) :150円【設備】大人プール(25メートルプール:水深110~115センチメートル) 児童プール(25メートルプール:水深75~80センチメートル) 幼児プール(変型プール:水深30~40センチメートル) コインロッカー【駐車場】営業時間:8時30分~21時00分 駐車台数:6台 利用料金:1時間毎350円 障がい者:2時間まで無料 注意:障がい者であることを証明できるものをご提示ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】高齢者(65歳以上)、障がい者の方は証明できるものをご提示ください。 ・小学校4年生以下は16歳以上の保護者が同伴でないと入場できません。 ・注意:保護者1名につき小学4年生以下のこども3名まで入場できます。 ・大人プールには中学生以上、または保護者の同伴する小学生(保護者1名につき3名まで)が入場できます。 ・幼児プールには保護者1名につき3名まで入場できます。 ・水着以外での入場はできません。
-
大阪府(大阪市旭区)
旭庭球場
テニスコート、テニス【施設詳細】施設使用料:1面 1時間 800円 ナイター設備使用料:1面 1時間 2,700円 ナイター利用時間帯(19時00分~21時00分)はナイター設備使用料が必要です。【設備】コート 2面:1,400平方メートル 人工芝コート 防球柵 2.8メートル 種目番号 ・412 硬式テニス ・414 ソフトテニス 照明灯:4基 更衣室(男女別):なし ベンチ:1基 審判台:2台 ボール・ラケット等は各自でご用意ください。 ブラシ 2本は施設にございます。【駐車場】駐車台数:27台(うち障がい者用1台)営業時間:24時間営業 昼間:7時00分~21時00分 夜間:21時00分~7時00分利用料金(平日):昼間30分毎:100円夜間120分毎:100円最大:700円利用料金(土曜・日曜・祝日):昼間20分毎:100円夜間120分毎:100円最大:1,200円障がい者:1日300円【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 ・施設を利用される場合は、近隣のみなさんの迷惑となるような大きな音(声)は、出さないようにしてください。 ・利用にあたっては、ボール等が場外に出ることのないよう十分注意すること。 ・故意または過失により第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 ・利用に際して、スポーツ保険(第三者賠償保険を含む。)に加入されるようお願いします。
-
大阪府(大阪市旭区)
旭スポーツセンター
スポーツ施設、ダンス、テニス、卓球、バスケットボール、バドミントン、柔道、サッカー、フットサル【施設詳細】(利用時間区分) ①9時~12時②12時~15時③15時~18時④18時~21時 第1体育場 平日 ①1,400円 ②1,950円 ③1,950円 ④2,500円 土・日・祝 ①1,680円 ②2,340円 ③2,340円 ④3,000円 第2体育場・多目的室 平日 ①1,200円 ②1,800円 ③1,800円 ④2,400円 土・日・祝 ①1,440円 ②2,160円 ③2,160円 ④2,880円【設備】第1体育場 1,095平方メートル(33.1メートル×33.1メートル,天井高12.0メートル) ・バスケットボール:1面 ・バレーボール:2面 ・バドミントン:6面 ・テニス:2面 ・卓球:12台 ・フットサル など 第2体育場 418平方メートル(26.5メートル×15.8メートル,天井高5.5メートル) ・柔道:2面 ・剣道:2面 ・卓球:8台 など 多目的室 129平方メートル(20.2メートル×6.4メートル,天井高3.5メートル) ・ジャズダンス ・エアロビクス など【駐車場】営業時間:24時間 駐車台数:6台(うち障がい者用1台)利用料金:1時間毎200円(最大600円)障がい者:無料 注意:障がい者であることを証明できるものをご提示ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】体育器具(支柱・ネット・卓球台等)は無料ですが、ボール・ラケット等は各自でご用意ください。 ・館内は土足禁止です。入館にあたっては、利用種目に適したシューズ等をご用意ください。 ・各種スポーツ教室を行っています。
-
大阪府(大阪市旭区)
ゼット旭屋内プールトレーニング場
スイム、スポーツ施設、フィットネス【施設詳細】プール・トレーニング場セット利用料金 高校生または18歳未満 (1回券)1,100円 (回数券)11,000円 (定期券)8,500円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)1,200円 (回数券)12,000円 (定期券)10,000円 高齢者(65歳以上) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)5,000円 トレーニング場利用料金 高校生または18歳未満 (1回券)400円 (回数券)4,000円 (定期券)4,000円 (団体使用)350円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)6,000円 (団体使用)550円 高齢者(65歳以上) (1回券)300円 (回数券)3,000円 (定期券)3,000円 (団体使用)250円 回数券:11枚、定期券:1ヶ月 ・障がい者の方は無料です。(障がい者の方に同伴して介護を行う方は無料です。) ・高齢者(65歳以上)、障がい者の方は証明できるものをご提示ください。 ・トレーニング場は発券した館でのみ利用可能です。 ・中学生以下の方はご利用になれません。 ・初めての方は初回講習会の受講が必要です。 ・トレーニング場の団体使用は責任者に引率された10人以上の団体に限ります。 ・一度購入された利用券については、払い戻しできませんのでご注意ください。【設備】面積 約410平方メートル マシン機器 ・ランニングマシン ・自転車エルゴメーター ・ステップマシン ・レッグプレス ・レッグエクステンション ・レッグカール ・ショルダープレス ・ラットプル ・チェストプレス ・エクササイズベンチ ・ダンベル ・ローマンベンチ ・アブドミナルボード ・ツイストマシン ・後屈台 ・前屈台 ・ベルトバイブレーター ・マッサージローラー ・ディップシュラック ・ニーエクステンション ・ローイングマシン ・チェストプレス ・ショルダーブレス ・45度ハイパーバックエクステンション 等 各種測定機器【駐車場】営業時間:6時00分~24時00分 駐車台数:39台(うち障がい者用1台) 利用料金:最初の1時間400円 以降30分毎100円 障がい者:無料【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用は、高校生及び同年齢以上の方で、初回講習時には、印鑑・顔写真2枚(スナップも可)が必要です。 運動ができる服装、室内用シューズ、タオルをご用意ください。
-
大阪府(大阪市旭区)
ゼット旭屋内プール
スイム、プール【施設詳細】プール(屋内)利用料金 子ども(16歳未満) (1回券)500円 (回数券)5,000円 (定期券)3,500円 大人(16歳以上65歳未満) (1回券)1,000円 (回数券)10,000円 (定期券)7,000円 高齢者(65歳以上) (1回券)500円 (回数券)5,000円 (定期券)3,500円 プール・トレーニング場セット利用料 高校生または18歳未満 (1回券)1,100円 (回数券)11,000円 (定期券)8,500円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)1,200円 (回数券)12,000円 (定期券)10,000円 高齢者(65歳以上) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)5,000円 トレーニング場利用料金 高校生または18歳未満 (1回券)400円 (回数券)4,000円 (定期券)4,000円 (団体使用)350円 大人(18歳以上65歳未満) (1回券)600円 (回数券)6,000円 (定期券)6,000円 (団体使用)550円 高齢者(65歳以上) (1回券)300円 (回数券)3,000円 (定期券)3,000円 (団体使用)250円 回数券:11枚、定期券:1ヶ月【設備】屋内プール 25メートル×8コース 幼児用プール ジャグジープール リラクゼーションプール【駐車場】営業時間:6時00分~24時00分 駐車台数:39台(うち障がい者用1台) 利用料金:(最初の1時間)400円 以降30分毎:100円 障がい者:無料【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】小学4年生以下は16歳以上の保護者が同伴でないと入場できません。 ・注意:保護者1名につき小学4年生以下のこども3名まで入場できます。 ・プールでは、水泳帽子を必ず着用してください。 浮き輪など、遊具の持ち込みはできません。 水着以外での入場はできません。
-
大阪府(大阪市旭区)
旭運動場
スポーツ施設、ソフトボール、ゴルフ、ゲートボール、サッカー、フットサル、グラウンドゴルフ、運動会【施設詳細】施設使用料:1面3,000円(2時間) ナイター設備使用料:1面18,000円(2時間) ナイター利用時間帯(19時00分~21時00分)はナイター設備使用料18,000円が必要です。【設備】面積 2面:14,900平方メートル ホームベースからの距離 レフト:80.0メートル センター:90.0メートル ライト:72.0メートル 注意:約7,450平方メートル×2 センターで交差している 防球柵 運動場東側:14.9メートル (A面外野側・B面1塁側) それ以外3方向:12.0メートル 種目番号 513 軟式野球 519 少年軟式野球 523 ソフトボール 612 サッカー(練習) 614 少年サッカー(Bグラウンドのみ) 624 ゲートボール 912 運動会 988 その他屋外種目 照明灯:4基(Aグラウンドのみ) スコアボード(チョークは持参してください) ダッグアウト(1・3塁側) ベンチ(A・Bグラウンドに各6基) ピッチャープレート(Aグラウンドにのみ) ベース、ライン引きはありませんので、ご利用の方でご用意いただきますようお願いいたします。 更衣室はありません。 Bグラウンドで小学生以下のサッカーが利用できます。サッカーゴールポストが必要な方は鶴見緑地公園事務所にお問合わせください。【駐車場】駐車台数:27台(うち障がい者用1台)営業時間:24時間営業昼間:7時00分~21時00分 夜間:21時00分~7時00分利用料金平日: 昼間30分毎100円 夜間120分毎:100円最大:700円 利用料金土曜・日曜・祝日: 昼間20分毎 100円 夜間120分毎:100円最大:1,200円障がい者 1日 300円【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 ・利用後はグランド整備をお願いします。 ・フェンス外でのキャッチボールやバットの素振りは非常に危険ですので、お止めください。 ・早朝に利用される場合は、近隣のみなさんの迷惑となるような大きな音(声)は、出さないようにしてください。 ・硬式球・準硬式球は使用できません。 ・利用にあたっては、ボール等が場外に出ることのないよう十分注意すること。 ・故意または過失により第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 ・利用に際して、スポーツ保険(第三者賠償保険を含む。)に加入されるようお願いします。
-
大阪府(大阪市生野区)
桃谷野球場
野球場、野球、ソフトボール【施設詳細】施設使用料:1面3,000円(2時間) ナイター設備使用料:1面18,000円(2時間) ナイター利用時間帯(19時00分~21時00分)はナイター設備使用料が必要です。【設備】面積 1面:7,650平方メートル ホームベースからの距離 レフト:88.0メートル センター:95.0メートル ライト:96.0メートル 防球柵 1塁側:14.0メートル 3塁側:19.0メートル 外野:10.0メートル バックネット:14.0メートル 種目番号 513軟式野球 519少年軟式野球 523ソフトボール ・照明灯:4基 ・スコアボード(チョークは持参してください) ・ダッグアウト(1・3塁側) ・ベンチ(6基) ・ピッチャープレート、ホームベース 塁ベース、ライン引きはございませんので、ご利用の方でご用意いただきますようお願いいたします。 トンボ 2本、レーキ 2本は施設にございます。 更衣室はございません。【駐車場】駐車場はございません。なお、周辺は駐車禁止になっており、路上駐車は近隣住民の迷惑になり 道路交通の支障となりますので絶対にやめてください。御来場の際は電車バス等を御利用ください。【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】ご利用にあたっては、お申し込みされた時間を厳守してください。 ・利用後はグランド整備をお願いします。 ・フェンス外でのキャッチボールやバットの素振りは非常に危険ですので、お止めください。 ・早朝に利用される場合は、近隣のみなさんの迷惑となるような大きな音(声)は、出さないようにしてください。 ・硬式球・準硬式球は使用できません。 ・利用にあたっては、ボール等が場外に出ることのないよう十分注意すること。 ・故意または過失により第三者へ損害を与えた場合は、利用者の責任において解決を図ってください。 ・利用に際して、スポーツ保険(第三者賠償保険を含む。)に加入されるようお願いします。
-
大阪府(大阪市生野区)
ゼット生野スポーツセンター
スポーツ施設、テニス、卓球、バスケットボール、バドミントン、柔道、バレーボール【施設詳細】使用料 (利用時間区分) ①9時~12時②12時~15時③15時~18時④18時~21時 第1体育場 平日 ①1,400円 ②1,950円 ③1,950円 ④2,500円 土・日・祝 ①1,680円 ②2,340円 ③2,340円 ④3,000円 第2体育場・柔剣道場 平日 ①1,200円 ②1,800円 ③1,800円 ④2,400円 土・日・祝 ①1,440円 ②2,160円 ③2,160円 ④2,880円【設備】第1体育場 828平方メートル(34.5メートル×24.0メートル,天井高8.2メートル) ・バスケットボール:1面 ・バレーボール:2面 ・バドミントン:4面 ・テニス:1面 ・卓球:10台 など 第2体育場(柔剣道場) 336平方メートル(24.0メートル×14.0メートル,天井高4.0メートル) ・柔道:1面 ・剣道:2面 ・体操 など【駐車場】営業時間:9時00分~21時00分 駐車台数:9台 利用料金:無料【用具レンタル】詳細は施設へお問い合わせください。【その他】体育器具(支柱・ネット・卓球台等)は無料ですが、ボール・ラケット等は各自でご用意ください。 館内は土足禁止です。入館にあたっては、利用種目に適したシューズ等をご用意ください。 各種スポーツ教室を行っています。