TEAM主催者・チーム
該当件数3199件中613件~624件を表示
-
1/1村民
山梨 ランニング、トレイル、登山、ハイキング※トレランが好きで最近小菅村に引っ越した、新米小菅村民です。トレランイベント主催は初心者のため、安全には配慮しておりますが、至らない点は温かく見守っていただけますと幸いです。 ※コロナ禍の2020年頃からトレランを始めました。FUJI 100マイル 2023,2025年完走(39時間0分)。ハセツネCUP 2024年 14時間06分。フルマラソンPB 3:25、100kmPB 10:44。
-
EnjoyJapan
東京、神奈川、大阪 ウォーキング、ヨガEnjoyJapan東京(エンジョイジャパン) 「 運命の出会いは偶然の出会いから 」をコンセプト として、18歳の方からご参加頂ける社会人サークルを運営しています。
-
夕日ヶ浦オープン
京都 マリンスポーツ京都府の北西部、京丹後市に位置する浜詰海岸。小天橋地区からここ浜詰地区までは距離にすると約10kmのとても美しい海岸で開催するサーフィン大会。
-
いわみざわランニングクラブ
北海道 ランニング、陸上競技、トレイル北海道岩見沢市で活動するランニングクラブです。河川沿い、街中、トラック、原生林などで練習しています。
-
杉ちゃん.
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡 ロゲイニング、登山、ハイキング、オリエンテーリング杉ちゃんこと杉戸崇彦(すぎとたかひこ)です。日本オリエンテーリング協会公認ナヴィゲーションインストラクター、通訳案内士、富士山ガイドなどの資格を生かして楽しくてためになるイベントを企画したいと思います。よろしくお願いします。
-
山下大地(Samurai Punch/ランニングコンサルタント)
千葉、岐阜、静岡、愛知、三重 ランニング、陸上競技、トレイル皆様のランニングライフをより楽しく、充実したものして頂くためのお手伝いをしています。 好きな本は「Born To Run」 【主なコーチング実績】 〇Sさん(40台/ランニング歴4年/コーチング1年6ヶ月) ハーフマラソン 1:29:52 → 1:20:44 〇Yさん(40台/ランニング歴1年半/コーチング1年) ハーフマラソン 1:46:49 → 1:26:44 Izu Trail Journey70K 完走 【経歴】 岩倉総合高校→皇學館大学→サンベルクス陸上部→フリーコーチ 【主な大会実績】 全日本大学駅伝1区出場 東海インカレ 3000mSC 2位 Davis Labor Day Race 10K 優勝 【自己ベスト】 5000m 14分25秒 10000m 30分07秒
-
TokyoGrandTrail実行委員会
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 トレイル、登山、ハイキング、ロゲイニング東京都で100マイルレースを開催しています
-
鈍足willy
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ランニング、トレイル、登山、ハイキング素晴らしい景色と高揚感、達成感、レース主催者やボランティアの方々からの支援、激励、応援…。私がトレイルランニングに入り込んだ最初のキッカケした。 タイムや順位に囚われるのではなく、いつの日か長距離トレイルを楽しみたい方々に、私の経験が少しでもお役に立ちましたら嬉しい限りです。 完走した主な長距離レースは、 ・おんたけウルトラ2012、2013、2014、2015、2016、2019、2022、2024、2025 ・FTR100 2015、2018、2022、2023、2024 ・八ヶ岳スーパートレイル2013 ・奥信濃100_2022 ・UTMF2014 ・UTMB2014 ・Tor des Geants2016 です。 どうぞよろしくお願い致します。 塚田晋司
-
andblue-kt
北海道、秋田、山形、福島、群馬、埼玉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、山梨、長野、三重 登山、ハイキング、スキー、クロスカントリー日本山岳ガイド協会 山岳ガイドステージⅠ ガイドオフィス andBLUE 代表 JAGU(ジャパン・アルパイン・ガイド組合)所属 アルパインクライミング、バリエーションルート、各種登山、クライミング、各種講習等をご案内しています。HPもぜひご覧ください。 秋田県出身、横浜在住ですが、全国各地の山岳地帯をフィールドにして飛び回っています。
-
仙台リレーマラソン実行委員会
宮城 ランニング仙台リレーマラソン実行委員会
-
砂川観光協会
北海道本会は、砂川市の観光事業の健全な発展と振興を図るため、市民、市民団体及び事業者等が連携協調して必要な事業を展開し、地域経済の発展と生活文化の振興に寄与することを目的とした団体です。
-
かみすながわマラニック実行委員会
北海道 ランニング「北海道で一番面積の小さい町」上砂川町の景色、味覚、温泉を楽しむマラニック! 雄大な山々の紅葉や、川のせせらぎ、歴史を感じながら走ることのできる全3コースをご用意しました。 ゆっくりじっくり走っても歩いてもOK!ランニング初心者でも安心して楽しめます。 エイドステーションも豊富です。 今年も上砂川で皆さんのお越しをお待ちしています!