TEAM主催者・チーム
該当件数3211件中829件~840件を表示
-
amiya_twist
北海道 ランニング、陸上競技網谷 勇俊(あみや たけとし) TWISTパフォーマンスコーチ、理学療法士、鍼灸師 フルマラソン 2時間40分 「ランニングをしたいのに、痛みで走れない人を減らしたい」という想いを持ち日々活動しています。
-
桜まつり走ろう会実行委員会
静岡 ランニング静岡県島田市川根町で行われる桜まつりに合わせて開催される「桜まつり走ろう会」の実行委員会です。 事務局:島田市産業観光部観光課内
-
mary
岡山 ランニング、トレイル、ウォーキング倉敷市在住の市民ランナー&ランニングコーチ 岡山県生涯学習講座「初心者向けランニング教室」運営 ランニングオンラインセミナー開催 自己ベスト 3時間19分 トレイルランニングを得意とする
-
理学石川(理学療法士 石川将貴)
東京、神奈川 ランニング、陸上競技、トレイル理学療法士×ランナーの石川将貴です。 理学療法士として治療、リハビリ、コンディショニングを行いながら 渋谷区代々木公園、織田フィールドを拠点にしているランニングチーム「Harriers」にてランニングコーチを行なっています。 2022年度は石川主催企画も毎月開催していました。 現在は、ランニングチームハリアーズでの活動の他、葛飾区の区立中学校にて部活動顧問指導員として週5日陸上部の指導も行っています。 学生からご高齢の方まで楽しく、怪我のないランニングをお手伝いできればと思っています。 もちろん競技力向上も大歓迎です。 ランニング歴は21年。 大学時代、首都大学東京(現東京都立大学)にて箱根駅伝の予選会に4年連続出場しました。 フルマラソンの自己ベストは2時間23分58秒です。 この時、さいたま国際マラソンにて5位でした。
-
OITAタイムトライアル実行委員会
大分 ランニング、陸上競技大分陸協強化委員会の委員長が、教え子から「面白い陸上の大会がありますよ」と「オトナのタイムトライアル(OTT)」を紹介された。オトナといいながらキッズも参加しており、陸上競技の裾野を広げたいと考えていたこともあり興味を持った。時を同じくして強化委員会の中距離ブロック長も中長距離をもっと盛上げるために、OTTを大分で開催できないかと模索しており、善は急げと、今年の3月、駒沢陸上競技場にOTTの視察に行ったことから「OITAタイムトライアル」の構想が始まった。OTTは走る人、ペースメーカー、ボランティアなど参加している人皆に「陸上」を楽しむ、という心根が沁み渡っているような大会であった。記録は非公認の大会であるが、裾野も広がり中長距離も絶対に盛り上がると感じてワクワクした。大分の「OTT」を開催したい。そこで立ちあげたのが「OITAタイムトライアル実行委員会」である。
-
トレイルランニング専門店スカイトレイル
福岡 ランニング、トレイル、登山、ハイキングトレイルランニング専門ショップスカイトレイルは自然に少しでも興味がある人から自然を愛して止まない人々にトレイルランニングという競技を通して、そのスポーツに必要なギアの販売はもちろん、ノウハウやレース情報、世界で活躍するトレイルランナーやトレイルランニング事情などを紹介します。
-
RYO ARAKI
石川 ランニング、陸上競技、トレイル石川県のTrailrunner @oleno.jp @newhale_japan @sinanojapan @oi_ena @montana_kanazawa Marathon 2°38'58"(2018) Half 1°13'31"(2014) ※2019年マラソン卒業
-
丹羽薫
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 ランニング、トレイル、登山、ハイキングプロトレイルランナーの丹羽薫です。 Salomonアスリート・ファイントラックパートナーとして、国内外で100マイルレースを中心に戦っています。 常に結果を出し続けるにはどうしたらいいかを日々研究し、100マイルレースで常に表彰台に上がっています。
-
信越五岳トレイルランニングレース事務局
新潟 トレイルトレイルランナー石川弘樹氏がプロデュースした、信越五岳を結ぶ全長160km、110kmにも及ぶ山岳エリアと信越高原の各地域を繋いだ壮大なコース設定。 家族や友人が選手にサポートを提供できるアシスタントポイントの設置、夜間走行となる選手の安全に配慮したぺーサー(伴走者)の同行を許可する区間の設定など、選手はじめ、沢山の人々がトレイルランニングの魅力を味わえるレーススタイル。 参加者数の制限、大会開催前後のトレイルの検証とメンテナンス等、さまざまな形で自然環境に配慮するとともに、参加費の一部をコース近隣でトレイルの維持管理や自然環境保護等を行っているグループの活動を支援するために使用。
-
リアルビジョンスポーツ株式会社
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ランニング、トレイル、トライアスロン一般の方の走る姿のビデオから3次元データの解析を行い、ランニングフォームの評価と同時に3Dアニメーションを作成します。自分のフォームや登録されて居る他のランナーの走りをじっくりと観察しながら、評価レポートとともにランニングフォームを学んでトレーニングにつなげる支援のサービスを提供する新しい会社です。
-
kkohata
静岡 ランニング19年間、システムエンジニア(SE)として在籍。マネージメント力を評価されリーダーに昇格。管理者として50名規模のプロジェクトチームを率いる。 しかしながら、期待に応えなければという重圧、深夜まで続く残業に、このまま倒れたら楽になるかもとギリギリな精神状態に陥る。その都度「弱い自分ではダメだ」と言い聞かせ、頑張り続ける。 35歳、中間管理職に昇進するも、会社とお客様の板挟みで行動できないもどかしさに「やりがい」を失う。 そんな状況を支え続けたのが、ランニング。自分の足で一歩一歩積み重ねゴールにたどり着く経験は、自信が持てるようになり、ランニングが楽しく、かけがえのないものに変わっていた。 しかし、足のケガにより、満足に走れなくなる。走れない人生は考えられず、3年かけて克服。そんな経験とSEで培った「設計力」を活かし、初心者でも安心して楽しく続けられるランニングライフをサポート。
-
ランデミ駒沢